2017-01-01から1年間の記事一覧

dwmをSRPMからコンパイルして設定変更

最近のFedoraというかRHEL系では、SRPM(Source RPM)のコンパイルにmockというビルドコマンドを使用する。chrootを使って綺麗な環境でビルドを実行してくれるが、「Linux丸ごとの環境をOSバージョンが上がる毎に作る」らしいので、ディスク容量に余裕がある場…

タイル型ウィンドウマネージャー dwm を導入

日本タイル型ウィンドウマネージャ推進委員会 Wiki - 日本タイル型ウィンドウマネージャ推進委員会 - OSDN タイル型ウィンドウマネージャは以下のような方にオススメです。 ・ウィンドウの下にウィンドウが隠れてしまうのは我慢がならない ・ウィンドウが重…

Google ChromeのキャッシュをRAMDISKに移動する

一応メモリ6GBでそこそこ余裕があるので、SSDの保護を兼ねて設定。調べた所リンクを貼るのが一般的なスタイルのようだが、一々別の場所にディレクトリを作るのも面倒なのでものぐさな私はfstabに直接書き込んでしまう。 1. 起動中のGoogle Chromeを全て閉じ…

録画サーバー再構築 #2

とりあえず一通り稼動し始めたので記録。 参考サイト http://www.jifu-labo.net/2015/09/centos7_epgrecuna/ 状況 予定通りepqrecUNA導入 OSはCentOS7.3 (最新版 windowsからも見られるようsamba入れた 今までコンソールonlyだったが面倒になったのでGUI投入…

録画サーバー再構築 #1

話題ブレ過ぎ? 前記事ではファイルの見方を考え(途中のまま放置し)てたのだが、 近日そもそも録れてないことに気付いた。 思えば冬の入りあたりに一度HDD吹っ飛んで再構築して以降、 今ひとつ安定してないなということで、色々改善を考える。 OSをFedora→Ce…